| Home |
2012.07.27
久々に!ラーメン二郎 小岩店
7月中旬に「ラーメン慶次郎 亀戸店」がオープン。板橋のJ風店の支店の
ようですが基本メニューの構成が若干違う気がします。暑いですね>亀戸

本日は営業時間外で訪問できなかったけど、機会があったら行こうかな!
本命は朝からやってる亀戸二郎!
むむむ
りっりっ・りんじきゅうぎょうorz

この暑さ… もう駄目… 店前で愕然とする
今日は何をやっても(*注!!! ↓音でます)
と、汗まみれで全身をなぶられても頑張れオレ!
JR亀戸駅から160円の切符を買いJR小岩駅に移動。
なかなか行けなかった大好きな小岩があるじゃまいか!

自身仕事の都合上で行く機会を失っていた小岩へ急遽
JOJO
に上がる温度と闘いながらの待ち時間を経てようやくうっ
小 カラメニンニク

以前の記憶とは違う、刻み細かくパンチが強くなった辛めニンニクがのる久々の小岩。
本日は、私の記憶より甘さ控えめで醤油ダレが前面に押し出たスープ(夏仕様?)。
原価が高そうな(?)上質の豚が異様に美味かったですね♪ってか、前回の本店でも
そうでしたが、夏場は私自身の味覚がおかしくなるようで二郎の味が少しぼやけて
感じてしまう事が多いです。ただでさえバカ舌の持ち主なので夏場の二郎は
しばらくお休みしようかな。小岩つけ麺が復活すれば暑いうちに再訪したいけど!!!!
太陽に焼かれた待ち時間でしたが、とにかく行きたかった小岩に行けてヨカッタ♪
なお、7月28日(土)は臨時休業との貼紙アリでした!
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい
ようですが基本メニューの構成が若干違う気がします。暑いですね>亀戸


本日は営業時間外で訪問できなかったけど、機会があったら行こうかな!
本命は朝からやってる亀戸二郎!
むむむ

りっりっ・りんじきゅうぎょうorz


この暑さ… もう駄目… 店前で愕然とする

今日は何をやっても(*注!!! ↓音でます)
と、汗まみれで全身をなぶられても頑張れオレ!
JR亀戸駅から160円の切符を買いJR小岩駅に移動。
なかなか行けなかった大好きな小岩があるじゃまいか!

自身仕事の都合上で行く機会を失っていた小岩へ急遽

JOJO

小 カラメニンニク

以前の記憶とは違う、刻み細かくパンチが強くなった辛めニンニクがのる久々の小岩。
本日は、私の記憶より甘さ控えめで醤油ダレが前面に押し出たスープ(夏仕様?)。
原価が高そうな(?)上質の豚が異様に美味かったですね♪ってか、前回の本店でも
そうでしたが、夏場は私自身の味覚がおかしくなるようで二郎の味が少しぼやけて
感じてしまう事が多いです。ただでさえバカ舌の持ち主なので夏場の二郎は
しばらくお休みしようかな。小岩つけ麺が復活すれば暑いうちに再訪したいけど!!!!
太陽に焼かれた待ち時間でしたが、とにかく行きたかった小岩に行けてヨカッタ♪
なお、7月28日(土)は臨時休業との貼紙アリでした!
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい
2012.07.23
へーちゃんラーメン@南越谷
良くも悪くも変わらないへーちゃんラーメン。

へーちゃん ラーメン(1玉) ニンニク

アブラっこかったりカラメ具合も強いのが多いJ風店の中では割とアッサリ味。
ヘヴィさを求めるならアブラ・カラメは必須かも。次回は麺柔らか目でいこうかな。
これ系では珍しく、大食いタレントさん達と広く親交のある気さくなお店みたいです!
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。

へーちゃん ラーメン(1玉) ニンニク

アブラっこかったりカラメ具合も強いのが多いJ風店の中では割とアッサリ味。
ヘヴィさを求めるならアブラ・カラメは必須かも。次回は麺柔らか目でいこうかな。
これ系では珍しく、大食いタレントさん達と広く親交のある気さくなお店みたいです!
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
2012.07.22
きづなすし 新宿歌舞伎町店
新宿歌舞伎町にある24時間営業のきづな寿司。歌舞伎二郎近くなロケーション。
7月末まで特選きづな丼(海鮮丼というかバラちらし)が990円で食べ放題という
太っ腹な企画をやっているので、終了してしまう前に参戦してきました

特選きづな丼 7月末まで何杯食べても990円(90分限定)

期待して行ったらジコリそうで危うく!期待せずに行けば笑顔になりそうな!
食べ手で意見の分かれそうな微妙なラインで絶妙に上手くまとめている海鮮丼。
二郎の小ラーメンと大格闘している私ごときでは3杯がギリギリ精一杯でした。
大豚Wが余裕な強靭な胃袋をお持ちの方が何杯食べられるのか非常に興味があります。
AM11時開始で12時前後には終了(先着数十名限定?)してしまう大人気メニュー
みたいだけど、今月末の終了前にもう一回参戦したいな~。そん時は軽めに2杯で!
海鮮丼に加え味噌汁もお替りOKです。

詳しくは:こちらやこちらを御参照くださいませ。
寿司関連では予約で一杯の神楽坂の寿司アカデミーにも行ってみたいな♪
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
7月末まで特選きづな丼(海鮮丼というかバラちらし)が990円で食べ放題という
太っ腹な企画をやっているので、終了してしまう前に参戦してきました


特選きづな丼 7月末まで何杯食べても990円(90分限定)

期待して行ったらジコリそうで危うく!期待せずに行けば笑顔になりそうな!
食べ手で意見の分かれそうな微妙なラインで絶妙に上手くまとめている海鮮丼。
二郎の小ラーメンと大格闘している私ごときでは3杯がギリギリ精一杯でした。
大豚Wが余裕な強靭な胃袋をお持ちの方が何杯食べられるのか非常に興味があります。
AM11時開始で12時前後には終了(先着数十名限定?)してしまう大人気メニュー
みたいだけど、今月末の終了前にもう一回参戦したいな~。そん時は軽めに2杯で!
海鮮丼に加え味噌汁もお替りOKです。

詳しくは:こちらやこちらを御参照くださいませ。
寿司関連では予約で一杯の神楽坂の寿司アカデミーにも行ってみたいな♪
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
2012.07.15
築地玉寿司 銀座コア店
新宿店に続きまたもや築地玉寿司の食べ放題に行ってきた♪
こちらは前回訪問した新宿高島屋店の注文用紙

その日に提供出来ないネタが青いマーカーでKOOLに記されている。
タベホ寿司提供店としては、無常なほどに多数のネタがNGで正直引いた…。
こちらは今回訪問した銀座コア店の注文用紙

注文NG品目は、なんちゃらのひもだとか頼む事は無いどうでもいいネタのみで
戦闘意欲が倍増する。男4200円女3200円が安いか高いかは個人の判断になるけど
食べ放題の寿司を謳っている以上、これくらいのネタ揃えをするのは当然かと!
ネット調査上では、新宿のお店は客入りがいいようなので殿様商売なのかな??
銀座コア店の品揃えを見習って欲しい。銀座タベホでは御椀も付く事を追記!
銀座1ターン目

もっとも舌が敏感なファーストターンはマグロ多目で注文♪
銀座2ターン目

えんがわアワビ〆サバと、あっさりしっとりと大人のターン
銀座3ターン目

新宿よりウニが美味い。ってか全体的に
銀座>新宿
だ!同じ料金払うなら圧倒的に銀座!
銀座4ターン目

画像を見るとウニと鯨が減っているので食べ途中に撮ったらしい。
ここらへんから適当な記憶になります。ウニが美味いのだけは覚えてるけどね♪
銀座5ターン目

ロールケーキみたいの出てきたっ! もし食べ放題モードじゃなかったら、
これを食べるだけで1日を無事に終え無事に睡眠に入れそうな質量だ。
重た過ぎて私はロールでジエンド。連れが〆に鮪トロ&鯛注文しエンドロールが流れ始め♪
品揃えの悪い新宿店はお勧めしませんが、銀座コア店はアリだと思います
。
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
こちらは前回訪問した新宿高島屋店の注文用紙

その日に提供出来ないネタが青いマーカーでKOOLに記されている。
タベホ寿司提供店としては、無常なほどに多数のネタがNGで正直引いた…。
こちらは今回訪問した銀座コア店の注文用紙

注文NG品目は、なんちゃらのひもだとか頼む事は無いどうでもいいネタのみで
戦闘意欲が倍増する。男4200円女3200円が安いか高いかは個人の判断になるけど
食べ放題の寿司を謳っている以上、これくらいのネタ揃えをするのは当然かと!
ネット調査上では、新宿のお店は客入りがいいようなので殿様商売なのかな??
銀座コア店の品揃えを見習って欲しい。銀座タベホでは御椀も付く事を追記!
銀座1ターン目

もっとも舌が敏感なファーストターンはマグロ多目で注文♪
銀座2ターン目

えんがわアワビ〆サバと、あっさりしっとりと大人のターン
銀座3ターン目

新宿よりウニが美味い。ってか全体的に
銀座>新宿
だ!同じ料金払うなら圧倒的に銀座!
銀座4ターン目

画像を見るとウニと鯨が減っているので食べ途中に撮ったらしい。
ここらへんから適当な記憶になります。ウニが美味いのだけは覚えてるけどね♪
銀座5ターン目

ロールケーキみたいの出てきたっ! もし食べ放題モードじゃなかったら、
これを食べるだけで1日を無事に終え無事に睡眠に入れそうな質量だ。
重た過ぎて私はロールでジエンド。連れが〆に鮪トロ&鯛注文しエンドロールが流れ始め♪
品揃えの悪い新宿店はお勧めしませんが、銀座コア店はアリだと思います

(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
2012.07.11
暑い!ラーメン二郎 三田本店
JR田町駅から徒歩で向かう。三田3丁目交差点で信号待ちをしている間、
周りの人すべてが三田へ向かうライバル達にみえてくるのはいつもの病気。
シグナルが青に変わり我先にと早足で歩くも、仮想ライバル達は学校や職場に
徐々に吸い込まれていき最終的に二郎に着く頃には単走になっている事が多い。
小 ニンニク 麺カタ

クーラーの風がギリギリ半分だけあたる店主前アリーナ席に座れたのはラッキー。
久々に御機嫌で調理中の店主さん。「カタメだっけ?」「ダブル?んん!?」
など助手さんにオペレーションを確認する回数が多く、かなり話に夢中の御様子。
このホンワカした空気の中で食事出来るのはいいですね♪
スープ表面の油層がとにかく厚かった!!!この日の三田。箸で持ち上げる麺が
アブラまみれでスープの味を持ち上げてこない。カラカラカラコールでもしないと
バランスがとれないほどにオイリー。これも本店!と割り切れる従順性も
ある私ですが、今回のアブラまみれに懲りて次回はアブラ少な目で頼もうと
クーデターを企てているのは他言無用の内緒話。私の小さなレジスタンス!
そして新たに始まった夜の部にも行ってみたいな♪
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
周りの人すべてが三田へ向かうライバル達にみえてくるのはいつもの病気。
シグナルが青に変わり我先にと早足で歩くも、仮想ライバル達は学校や職場に
徐々に吸い込まれていき最終的に二郎に着く頃には単走になっている事が多い。
小 ニンニク 麺カタ

クーラーの風がギリギリ半分だけあたる店主前アリーナ席に座れたのはラッキー。
久々に御機嫌で調理中の店主さん。「カタメだっけ?」「ダブル?んん!?」
など助手さんにオペレーションを確認する回数が多く、かなり話に夢中の御様子。
このホンワカした空気の中で食事出来るのはいいですね♪
スープ表面の油層がとにかく厚かった!!!この日の三田。箸で持ち上げる麺が
アブラまみれでスープの味を持ち上げてこない。カラカラカラコールでもしないと
バランスがとれないほどにオイリー。これも本店!と割り切れる従順性も
ある私ですが、今回のアブラまみれに懲りて次回はアブラ少な目で頼もうと
クーデターを企てているのは他言無用の内緒話。私の小さなレジスタンス!
そして新たに始まった夜の部にも行ってみたいな♪
(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
2012.07.10
ちょっとまえの
柏大勝軒総本店@柏の葉キャンパス
もりそば中盛 (あつもり)

あつもりだと味がぼやけますね。次回は通常麺で食べようっと!
ラーメン青木亭 前川店
塩らーめん

ないわ!完全に好みじゃない。やっぱコノ系列は醤油がいいね♪
香味徳 銀座店
牛骨担々麺

担々麺は濃い目の味付けなので、牛骨ダシの存在感がなかったです。
チャーシューごはん

アブラギッシュでかなり好み。胃にズシンとくる美味さ♪
もりそば中盛 (あつもり)

あつもりだと味がぼやけますね。次回は通常麺で食べようっと!
ラーメン青木亭 前川店
塩らーめん

ないわ!完全に好みじゃない。やっぱコノ系列は醤油がいいね♪
香味徳 銀座店
牛骨担々麺

担々麺は濃い目の味付けなので、牛骨ダシの存在感がなかったです。
チャーシューごはん

アブラギッシュでかなり好み。胃にズシンとくる美味さ♪
2012.07.04
ラーメン 蘭@五反野
つけメン (ニンニクは麺皿で! あつもり)

前回は店が忙しそうで確かめられなっかた宿題をこなしに
。
あつもり&スープ割り可能でした。ニンニクもお願いすれば麺皿に載せて
くれるし、お好み対応度高し。ここの麺は「あつ」の方が好みかも!
(訪問日:先月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。

前回は店が忙しそうで確かめられなっかた宿題をこなしに

あつもり&スープ割り可能でした。ニンニクもお願いすれば麺皿に載せて
くれるし、お好み対応度高し。ここの麺は「あつ」の方が好みかも!
(訪問日:先月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
2012.07.03
涵陽(KANYOU)Noodle&Chinese@新松戸
7月5日(木)オープン。4日(水)までプレオープン中!

特製魚介類醤油ラーメン

まだ荒削りの夢館ような印象。スープ表面の油層が厚く最後までスープ
アツアツの煮干系。魚介の後に「類」が付いたネーミングが目新しい!

(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。

特製魚介類醤油ラーメン

まだ荒削りの夢館ような印象。スープ表面の油層が厚く最後までスープ
アツアツの煮干系。魚介の後に「類」が付いたネーミングが目新しい!

(訪問日:今月)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
2012.07.02
やっつけ
油そば専門店 万人力@入谷
油そば倍盛り

三分の一ほど食べ進めた後、目の前に貼られた食べ方三箇条に従い卓上調味料で
味を徐々に変えてみましたが…食べ方指南に従い進む毎に私好みから違う味になり・・・
結局は、お酢をちょこっと加えた初期段階の油そばが一番わたし好みの味でした!
福しん 梅島店
手もみラーメン

実際に使用してはいないと思いますが、なぜだか?韓国調味料のダシダを
思い出してしまう独特なスープ。私の20年後の舌にマッチしそう!
ギョウザ

105円での提供は凄いと思うけど、家庭用のレンジでチンの冷凍食品でも同じ様な
モノが食べられるんですよね。外食での餃子価格にメリットを感じる人にはOKかも!
鈴家@本八幡
鈴家 男の味噌つけ

前回は忘れられて通常麺での提供でしたが、今回は無事に「あつもり」で。
あつい出汁にまみれ提供されるので、かなりポイント高いです。提供直前に
熱しただけの麺より、熱いスープに浸かった「あつ」はイイですよね~♪ウマ
油そば倍盛り

三分の一ほど食べ進めた後、目の前に貼られた食べ方三箇条に従い卓上調味料で
味を徐々に変えてみましたが…食べ方指南に従い進む毎に私好みから違う味になり・・・
結局は、お酢をちょこっと加えた初期段階の油そばが一番わたし好みの味でした!
福しん 梅島店
手もみラーメン

実際に使用してはいないと思いますが、なぜだか?韓国調味料のダシダを
思い出してしまう独特なスープ。私の20年後の舌にマッチしそう!
ギョウザ

105円での提供は凄いと思うけど、家庭用のレンジでチンの冷凍食品でも同じ様な
モノが食べられるんですよね。外食での餃子価格にメリットを感じる人にはOKかも!
鈴家@本八幡
鈴家 男の味噌つけ

前回は忘れられて通常麺での提供でしたが、今回は無事に「あつもり」で。
あつい出汁にまみれ提供されるので、かなりポイント高いです。提供直前に
熱しただけの麺より、熱いスープに浸かった「あつ」はイイですよね~♪ウマ
| Home |