| Home |
2011.04.28
GOODMEN
客の警戒心を煽る屋号で、評判はいいのに行き難かった千葉県柏市のお店。
十年以上前に一時期通った事のある、王子の「みの麺多」似たモノを感じる

本気の元気一杯な声で迎え入れてくれる店内。心臓が弱い方は要注意だ
(大袈裟に書けば、アントニオさんの闘魂に近い熱さがあります
)
つけ麺 チャーシュー丼 炭酸

燃える気持ちが乗り移ったかのような超アツアツのつけ汁。流行の味と表現して
しまえばそれまでだけど、最近閉店してしまった「律」の代替以上になりうる味で
店名からは想像出来なかったが予想以上に素敵なつけ麺。しっかり水で〆られた麺は
みずみずしく美味い!まさしくGOODMENでした♪これは「中華そば」も試してみないとね
この店の情熱は食後のスープ割りにまで及ぶので器を触って火傷しないよう注意が必要。
退店の際には最後の闘魂注入「ありがとうございました
」があるので気を抜かないように。
レベル高いっす。また来ようっと
(訪問日:2011)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
十年以上前に一時期通った事のある、王子の「みの麺多」似たモノを感じる


本気の元気一杯な声で迎え入れてくれる店内。心臓が弱い方は要注意だ

(大袈裟に書けば、アントニオさんの闘魂に近い熱さがあります

つけ麺 チャーシュー丼 炭酸

燃える気持ちが乗り移ったかのような超アツアツのつけ汁。流行の味と表現して
しまえばそれまでだけど、最近閉店してしまった「律」の代替以上になりうる味で
店名からは想像出来なかったが予想以上に素敵なつけ麺。しっかり水で〆られた麺は
みずみずしく美味い!まさしくGOODMENでした♪これは「中華そば」も試してみないとね

この店の情熱は食後のスープ割りにまで及ぶので器を触って火傷しないよう注意が必要。
退店の際には最後の闘魂注入「ありがとうございました

レベル高いっす。また来ようっと

(訪問日:2011)最新の店舗情報などはこちらで御確認下さい。
2011.04.26
にかいや
オロチョンらーめん(無料トッピング:トウガラシ以外全部!たぶん?)

最近あまり更新してなかったので、リハビリを兼ねサラっと更新。
住所は柏市なんだけどちょっと行けば松戸だったりと、何処が最寄駅なの
かよくわかりません
。ツルツルしたパスタ麺が美味しく威張り過ぎていない
優しいスープにマッチ♪昔から思ってるんだけど、ここのニンニクって八朔っぽい
食感ですよね。これまた威張り過ぎずというかパンチが弱目
なのでお腹にも安心。
J風(二郎インスパイア)なラーメンをいまだに550円で提供している優良店。
(訪問日:2011)

最近あまり更新してなかったので、リハビリを兼ねサラっと更新。
住所は柏市なんだけどちょっと行けば松戸だったりと、何処が最寄駅なの
かよくわかりません

優しいスープにマッチ♪昔から思ってるんだけど、ここのニンニクって八朔っぽい
食感ですよね。これまた威張り過ぎずというかパンチが弱目

J風(二郎インスパイア)なラーメンをいまだに550円で提供している優良店。
(訪問日:2011)
2011.04.20
当ブログについて
あの日(大震災)以来、ブログの更新意欲が沸きませんでした。
いつかはこのブログを辞める日も来るだろうし、辞めるには丁度いい機会かと
考えていました。もう9割方は辞めるつもりでいたんですが…長年やってきた
ブログをこのタイミングで閉鎖するというのはあまりにネガティブ過ぎですよね。
いつかはブログを辞める日がくるとしても、日本がこれから頑張っていこうという
このタイミングだけはないんじゃないか
という思いがようやく芽生えてきた最近で。
何の影響力も無い当ブログが頑張ったところで何が出来るのかもわかりませんが、
ここを読んでくれている皆様とともに日本経済活性化に少しでも貢献していければ
と思い近々更新を再開したいと思います。
いつかはこのブログを辞める日も来るだろうし、辞めるには丁度いい機会かと
考えていました。もう9割方は辞めるつもりでいたんですが…長年やってきた
ブログをこのタイミングで閉鎖するというのはあまりにネガティブ過ぎですよね。
いつかはブログを辞める日がくるとしても、日本がこれから頑張っていこうという
このタイミングだけはないんじゃないか

何の影響力も無い当ブログが頑張ったところで何が出来るのかもわかりませんが、
ここを読んでくれている皆様とともに日本経済活性化に少しでも貢献していければ
と思い近々更新を再開したいと思います。
2011.04.10
サイクリング数日分まとめて(先週以前)
雷門は活気に溢れていました。

千住大橋駅高架下

二郎を食べに行ったのですが…行列していたので回避してしまいました。
そろそろ並んででも二郎を食べたい気分になってくればいいな。
ぎょうざやさん 流山

3月末で流山でのテイクアウトのみ営業も終了(閉店)。
4月中旬から柏で営業再開のようですが、麺類の復活はなさそう(残念)。

4合あるチャーハンLLのお土産。この味この量で600円は破格でした!

千住大橋駅高架下

二郎を食べに行ったのですが…行列していたので回避してしまいました。
そろそろ並んででも二郎を食べたい気分になってくればいいな。
ぎょうざやさん 流山

3月末で流山でのテイクアウトのみ営業も終了(閉店)。
4月中旬から柏で営業再開のようですが、麺類の復活はなさそう(残念)。

4合あるチャーハンLLのお土産。この味この量で600円は破格でした!
2011.04.01
江戸川サイクリング 菜の花
先月下旬

江戸川CR 菜の花
例年より少し遅いタイミングで咲き始めました。

菜の花MAXは今週末以降ですかね。江戸川サイクリングロード(千葉県側)
流山~関宿区間はそろそろ見頃を迎えそう。
先週の目黒川沿い

渋谷付近だったかな?今年の桜は遅いペース
って、それどこじゃないですよね
何か、いつもの年とは違う春を迎えています

江戸川CR 菜の花
例年より少し遅いタイミングで咲き始めました。

菜の花MAXは今週末以降ですかね。江戸川サイクリングロード(千葉県側)
流山~関宿区間はそろそろ見頃を迎えそう。
先週の目黒川沿い

渋谷付近だったかな?今年の桜は遅いペース

って、それどこじゃないですよね

何か、いつもの年とは違う春を迎えています

| Home |